【送料無料】 知的追求「向山型社会」の展開 小学6年 / TOSS社会科研究会 【単行本】 |
||||
★CHOICE★詳細はココ! | ||||
HOME | PICKUP | RANKING | NEW | ITEM |
![]() 価格:¥1953-[税込] 商品購入ページへ |
||||
ご注文時の備考欄はご利用いただけません商品の詳細発売日: 2003年03月 ジャンル: 語学・教育・辞書サイズ・ページ: 151p 21cm(A5)発売国: 日本内容詳細 本書では、「日本の良さ」「日本人の気概」というキーワードを中心とした社会科授業の実践を集めた。また、インターネットの活用、調べ学習といったこれからの社会科学習に必要な指導方法の解明にも力を入れた。歴史の授業は、六年生の子どもたちに圧倒的な人気がある。「日本の良さ」を伝えたいと願う先生方の明日からの授業づくりに必ずやお役に立つはずである。目次 : 1 向山型社会科授業の組み立て—内部情報を蓄積する(教科書本文を中心に内部情報を蓄積する「日本と関係の深い国々」の授業/ 調べ学習ノート平均一〇〇行に挑戦する。戦国時代を代表する人物は誰か ほか)/ 2 日本人の気概を伝える(「UNTAC(アンタック)が救ったカンボジア」で「日本人のよさ」を伝える/ 日本人の気概の授業 日露戦争・東郷平八郎を世界的な視点に立って授業する ほか)/ 3 歴史授業を見直す、事実を伝える社会科授業(進化する核兵器の事実をもとにアメリカの原爆投下の責任を追及する/ 吉野ケ里遺跡の出土物から弥生時代とはどんな時代かを考えさせる ほか)/ 4 インターネットを活用する(国際ボランティアの授業 一クリックするだけで世界のお友達の役に立つことができる/ 日本人の気概とインターネットの授業を追求するアフガニスタンの日本人医師「中村哲氏」と「ペシャワール会」) | ||||
商品購入ページへ |
HOME |